01
ガスの科学館側の農業エリアで東京の花がみなさんをお出迎えします。
※配布は予告なく変更または中止となる場合があります。また、数に限りがあるため、無くなり次第終了いたします。
<配布日時>
10/26(日)15:00より配布開始(予定)
<配布場所>
東京花畑
02
東京の篤農家の農畜産物や加工品を販売しております。是非この機会に東京の様々な産地の旬をお楽しみください。
03
農業って面白い!農業体験農園発祥の地、練馬区の園主(プロ農家)が畑の楽しみ方を伝授。「野菜の秘密」や「プランター栽培」など、特別プログラムで畑の魅力を発見しよう。
[各回30分/定員40名(先着順)/参加費無料]
03
畑の学校・JA全農クイズ大会!
東京都産八丈島フルーツレモンに関するクイズを出題!
クイズの正解者にはプレゼントがあるかも?!
<実施日時>
10/25(土) 12:00~
畑の学校でクイズ大会を開催
※参加は先着順です。予めご了承ください。
★豊市ガラポン抽選会にJA全農の「ニッポンエール 八丈島産八丈フルーツレモン グミ」を景品として提供中!
ぜひガラポン抽選会にご参加ください!
04
地元板橋の農家さんから直接仕入れた新鮮な野菜が使用されたスイーツを販売します!
05
認証マークが目印!化学合成農薬と化学肥料を削減して生産した農産物を販売
06
農林水産業を知ろう!パソコンを使ったクイズに挑戦!
07
東京の新鮮で安全・安心な名産品、特産品や、東京で営まれている農林水産業の魅力を広く国内外に発信!
08
東京の木多摩産材を使ったブランド「とうきょうの木」を、まなぶ・つくる・あそぶ イベント。そしてこれからのくらしに取り入れてください。
●「まなぶ」とうきょうの木
パネル展示 + クイズ
●「つくる」とうきょうの木
でくらしのグッズをつくる ワークショップ
とうきょうの木を使ったモノづくり簡単につくることができる、日用品づくりを親子で楽しむ施策
●「あそぶ」とうきょうの木
わくわく木のひろば & フォトスポット
とうきょうの木を使って簡単に作ることができるお箸 & 箸置きorコースターを親子で楽しみながらつくろう!
※ コースターは10/26(日)のみ実施となります。
<参加費>
無料
※お時間により待ち時間がある場合がございます。予めご了承ください。
<対象者>
小学校3年生以上の方
※小学校3年生以下のお子様は必ず保護者同伴でご参加ください。
<定員>
1回15名
<日時>
10/24(金)~10/26(日) 11:00~17:00
※時間帯により、ご希望のワークショップにご参加いただけない場合がございます。
※混雑状況などにより、開催内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
09
くつを脱いでひと休み。積み木を摘んだり並べたり、自由に遊んでみよう。木製イノシシやシカもやってきます。
10
都心の真ん中で、東京の木を切ってみよう!切りたての木の香りも楽めます。
<参加費>
無料/1回10分
※お時間により待ち時間がある場合がございます。予めご了承ください。
<日時>
10/25(土) 11:00~17:00
10/26(日) 11:00~16:30
※ 13:00~14:00は休憩のため実施なし
11
ワークショップ1
チェンソーの音や木くずが飛ぶ様子、匂いを体験して、森林と林業の役割について知ろう。
見学スタイルのため定員なし、写真撮影タイムを設けます。
<参加費>
見学無料
<定員>
定員なし(先着順)
※各回30分
ワークショップ2
知ってほしい東京の森林・林業のこと。見て、聴いて、作って学べるワークショップ
<参加費>
無料
<対象者>
どなたでもご参加いただけます
<定員>
1回20名(先着順)
※各回30分
※当日の実施状況により、開催内容や時間は変更になる場合がございます。
12
山梨の森林・林業の紹介と、山梨の木を使用した子どもの五感を刺激する「木のおもちゃの展示」、かわいらしいアイテムの製作体験や販売を実施します。
13
中央大学の学生が企画・開発を手掛けた商品を販売!
奥多摩三村の魅力もお伝えします!
※実施内容は日により異なります。詳しくは当日会場でご確認ください。
14
東京都あきる野市の林業事業体「山武師」。
東京とは思えないほどの自然に囲まれた地域で”木こり”として活躍する事業をご紹介します。
「ミスターとうきょう林業」の森谷さんも会場におります。
東京の林業の魅力をご堪能ください!
15
三宅島からプロ漁師が来場!「ミスターとうきょう漁業(東京の漁業をPRするリーダー)」に就任した西田さんが、三宅島の名物魚を通じて、東京の漁業や漁師の仕事、島ならではの魚について紹介します。
<参加費>
無料
<定員>
1回20名(先着順)
※各回30分
<日時>
10/25(土)①13:00~ ②15:00~
10/26(日)①11:30~ ②14:00~
※受付は水産業エリア「海の学校」
※10/26(日)限定、13:30~、15:30~の2回、海の学校にて「遠隔操作ロボットで葛西臨海水族園の水槽を見る」ワークショップを実施。
豊洲にいながら、パソコンを操作して葛西臨海水族園の水槽を見ることができます!
※実施内容とお時間は変更になる場合がございます。
15
ご存じですか?東京・大森は、江戸時代から始まった海苔の名産地。
昭和38年に幕を閉じたその伝統と技術は、今も全国各地に受け継がれています。
「海の学校」では、展示と体験プログラムを通して、海苔づくりの歴史や魅力を楽しくご紹介します。
<参加費>
無料
<定員>
各回30名程度(先着順)
<日時>
10/25(土)①11:30~ ②14:00~
10/26(日)①13:00~ ②15:00~
※各回30分
16
葛西臨海水族園から移動水族館「うみくる号」がやって来ます。いろとりどりの「熱帯魚」や「東京の魚」たちを観察してみよう!
<日時>
10/26(日)限定展示
ワークショップ
海の学校でワークショップも開催!開催臨海水族園とリモートでつながれるかも?!
<参加>
無料(先着順)
<定員>
各回先着順
<日時>
10/26(日)13:30~・15:30~
※各回25分程度
17
東京の島って、どんな島?
東京都の魅力的な島(伊豆諸島と小笠原諸島)のご紹介とお子さんも楽しめるゲームをご用意♪
18
伊豆大島産の椿「大島椿」を活用した備長炭を使用!遠赤外線の効果で中までホクホクに焼き上げた伊豆大島産のブランド豚「かめりあ黒豚」をご賞味ください!
19
東京都の島、神津島のマイクロブルワリーが出張で登場!
島の地産物を利用したクラフトビールの販売とキッチンカーが登場します!
20
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
「もっと自由に日本酒を楽しんでほしい」そんな想いから、日本酒の多様性を表現し提供していくプロジェクト「SAKE TERRACE」。豊洲の街を”お酒”で文化創生を目指し、東京の日本酒、ワイン、その他様々なお酒を会場でご用意してお待ちしてます。
21
1997年より東京・天王洲で醸造を続ける老舗ブルワリー。Made in Tokyoのクラフトビールをご堪能いただけます。
28
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
●東京都産の食材を使ったメニュー
マルゲリータ(東京都稲城市産バジル使用) ¥1,200
マルゲリータとWポークのハーフ(東京都稲城市産バジル使用) ¥1,500
マルゲリータとジェノベーゼのハーフ(東京都稲城市産バジル使用) ¥1,400
檜原村産菌床マイタケ使用のキノコとモッツァレラ ¥1,600
釜揚げしらすと生のりのピザ ¥1,500
クワトロフォルマッジ(東京都産はちみつ使用) ¥1,600
釜揚げしらすの柚子胡椒焼き ¥1,500
*すべてのピザ生地に東京都産小麦を配合
*薪は東京都町田市で伐採された広葉樹を使用(東京薪販売株式会社より調達)
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京産のはちみつをつかった絶品クワトロフォルマッジ
29
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
●東京産食材を用いたメニュー
東京ケールジュース ¥400
東京ケールジュース(シークワーサー入り) ¥400
東京にんじんジュース ¥400
●その他メニュー
プレミアム青汁 ¥450
プレミアム有機紅にんじんジュース ¥450
トマトジュース ¥450
ビーツ&りんごジュース ¥450
すいかジュース ¥500
メロンジュース ¥500
白桃ジュース ¥600
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京産の野菜を使用した体にやさしいジュース
30
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
練馬区産キャベツを使ったプレーンドッグ ¥600
練馬区産キャベツを使ったチーズドッグ ¥700
練馬区産キャベツを使ったサルサドッグ ¥650
練馬区産キャベツを使ったバーベキュードッグ ¥650
トッピングフライドオニオン ¥100
ハンドドリップ珈琲 ¥500
ココア ¥500
レモネード ¥500
マンゴージュース ¥500
瓶オレンジジュース ¥300
瓶ラムネ ¥300
かき氷(いちご・メロン・ブルーハワイ) ¥400
練馬区産さつまいものチーズケーキ ¥400
練馬区産かぼちゃのチーズケーキ ¥400
プレーンチーズケーキ ¥400
チョコチーズケーキ ¥400
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京都練馬区産のキャベツを使ったおいしいホットドッグ料理各種
31
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
●東京産食材を用いたメニュー
東京産野菜使用 牛すじカレー ¥1,000
東京産野菜使用 牛すじカレー チーズトッピング ¥1,200
東京産野菜使用 牛すじカレー 肉増し ¥1,500
東京都指定メニュー コロッケ ¥300
●その他メニュー
フライドジャークチキン ¥800〜
カップソーセージ ¥700〜
フライドポテト ¥600〜
ソフトドリンク ¥300
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京産の野菜を使用した牛すじカレー
★東京都の郷土料理「コロッケ」提供
32
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
東京Xポークタコライス ¥1,000
無添加チョリソー ¥600
ナチョス ¥500
いちご削り ¥700
いちごスムージー ¥800
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京の地域特産豚肉であるTOKYO Xを使用したポークタコライス
33
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
●東京産キャベツ使用
チキンケバブサンド ¥700
チーズケバブサンド ¥900
ミックスケバブサンド ¥1,000
ビーフケバブサンド ¥1,200
ケバブロール ¥900
おつまみケバブ ¥700
●東京産キャベツ、米 使用
チキンケバブライス ¥900
ビーフケバブライス ¥1,500
ミックスケバブライス ¥1,200
東京都青ヶ島塩を使用したもちもちロングポテト ¥700
ソフトドリンク(お茶、コーラ) 500ml ¥250
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京産のキャベツを使用したケバブ各種
34
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
東京産(自社農場)じゃがいもを使用したホクホクじゃがいも ¥500
東京産(自社農場)じゃがいもを使用したフライドポテト ¥500
東京産(自社農場)さつまいもを使用したさつまいもチップス ¥500
東京産(自社農場)さつまいもを使用した大学芋 ¥500
東京Xポーク使用プルコギ丼 ¥1,000
稲城産の梨を使用した自家製梨ソースの豚串 ¥600
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京産(自社農場)でとれたおいしい芋を使用した芋料理各種
35
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
東京都神津島産の食材を使ったたこやき
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京伊豆七島神津島産の食材を使用したたこ焼き
36
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
ジンギスカン焼うどん ¥1,200
ジンギスカン皿 ¥1,000
十勝豚ロングソーセージ ¥600
自家製レモネード ¥500
自家製カラフルレモネード ¥600
ソフトドリンク ¥300
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京産のピーマン・玉葱・人参・小松菜・はちみつを使用したお料理各種
37
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
オムライス ¥1,200
厚焼きたまごホットサンド ¥600
ハムチーズホットサンド ¥500
ハンバーグインポテサラホットサンド ¥700
ソフトドリンク各種 ¥300
生ビール ¥800
レモンジンソーダ ¥600
ジンソーダ ¥600
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京産の卵を使用したオムライス
38
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
●東京都小平市産の柳久保小麦粉を使用した各種たいやき
たいやきおぐら ¥200
たいやきクリーム ¥250
たいやきチョコ ¥250
たいやきベーコンチーズ ¥280
たいやき牛すじ黒カレー ¥280
チョコたいやきパフェ ¥800
黒みつきなこたいやきパフェ ¥800
マンゴーたいやきパフェ ¥800
桜もちたいやきパフェ ¥800
わらび餅ドリンク抹茶 ¥700
わらび餅ドリンク黒糖 ¥700
わらび餅ドリンクいちご ¥700
クリームぜんざい ¥600
ソフトクリーム ¥400
コーヒー ¥450
カフェラテ ¥450
キャラメルラテ ¥450
ヘーゼルナッツラテ ¥450
みかんジュース ¥400
ぶどうジュース ¥400
レモンスカッシュ ¥400
レモネード ¥400
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京都小平市産の柳久保小麦粉を使用した、たいやき各種
39
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
チョコバナナクリーム ¥650
チョコクリーム ¥600
はちみつバナナクリーム ¥650
はちみつクリーム ¥600
アーモンドチョコバナナクリーム ¥700
アーモンドチョコクリーム ¥650
アーモンドチョコ ¥600
いちごソースバナナ ¥650
いちごソースクリーム ¥600
いちごソースアーモンドバナナクリーム ¥700
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京産のはちみつをつかったデザート
40
出店日 10/24(金)
●東久留米産柳久保小麦を用いたドッグパンを使用したホットドッグ各種
・NYスタイルホットドッグ ¥680
・ブラジルBBQホットドッグ ¥680
・メキシカンサルサホットドッグ ¥730
・たかはしたまごの極上タマゴサンド ¥650
・東京下落合に工房のあるイヨシコーラ ¥500
・ポテト各種 ¥450
・牛タン入りフランクフルト ¥400
・ブルーレモネードソーダ ¥500
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
・東久留米産柳久保小麦
・東京下落合に工房のあるイヨシコーラ
40
出店日 10/25(土)
奥多摩ヤマメ山椒煮 ¥800
東京都あきる野産長ネギ葱鮪鍋 ¥1,500
鯨本皮と東京産季節野菜の炊き込みご飯 ¥800
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京都の奥多摩産のヤマメを使用した料理とや鯨本皮の炊き込みご飯など
★東京都の郷土料理「葱鮪鍋(ねぎま鍋)」提供
40
出店日 10/26(日)
東京産米粉を使用した各種ワッフル
※各種メニュー詳細は当日お楽しみください!
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
・東京産米粉のワッフル
41
出店日 10/24(金)25(土)
●全てのお弁当のとろろ汁、お漬物、
ブロッコリーの塩茹で全てのじねんじょドーナツ生地に東京都大島町の『深層海塩ハマネ』を使用
・自然薯とろろ飯とじねんじょ焼き(お好み焼き風)セット ¥1,150
・自然薯とろろ飯とチャーシューセット ¥1,300
・自然薯とろろ飯とハンバーグセット ¥1,200
・自然薯とろろ飯 ¥750
・じねんじょドーナツ 各種¥200~¥250
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京都大島町の『深層海塩ハマネ』
41
出店日 10/26(日)
●東京国立産ヤマブドウ100%の赤ワインを使用したデミグラスソース
デミグラスハンバーグライス ¥900
デミグラスボルガライス ¥1,000
デミグラスハンバーグボルガライス ¥1,200
東京浅草七味使用の親子丼 ¥900
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京国立産ヤマブドウ100%の赤ワインを使用したデミグラスソースでつくるお料理各種
★東京都の郷土料理「親子丼」提供
43
出店日 10/24(金)25(土)26(日)
・東京都青ヶ島産『ひんぎゃの塩』を使用した霞ヶ浦フィッシュ&チップス 700円
・東京都八王子市産のブランド米『東の都米(ひがしのみやこまい)』を使用した白魚丼 700円
※白魚丼は事前に釜揚げ
・つくね
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
・東京都青ヶ島産『ひんぎゃの塩』
・東京都八王子市産のブランド米『東の都米(ひがしのみやこまい)』
44
出店日 10/24(金)
・東京葛飾産小松菜タルタル唐揚げ
・東京葛飾産小松菜カレードック
・東京葛飾産小松菜スロッピージョードッグ
・東京葛飾産小松菜タルタルドッグ
※各種メニュー詳細は当日お楽しみください!
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京葛飾産小松菜
44
出店日 10/26(日)
●東京産江戸川小松菜を使用
・焼きそば 全部のせ
・焼きそば ノーマル
・焼きそば 目玉のせ
・焼きそば ねぎのせ
・とんぺい焼き
・肉巻きおにぎり
※各種メニュー詳細は当日お楽しみください!
※各メニュー売り切れ次第終了
※当日の入荷状況によりメニューが異なる場合がございます
東京産江戸川小松菜
23
日比谷ミッドタウンのフレンチ「morceau」のオーナーシェフによる特別料理教室。シェフの実演を間近で見ながら、東京都産の食材を使ったフレンチを学びます。
<参加費>
¥5,500/名
<対象者>
一般(20歳以上)
<定員>
各回16名様
<日時>
10/24(金)
10:30~12:30/14:30~16:30(各回2時間)
※24日(金)のみ開催
※詳細は、東京ガス料理教室ホームページをご覧ください。 申込:9/16(火)12:00より受付
※既に満席の可能性があります
24
東京産野菜を使った「ピザ」を料理してお持ち帰りができます。
<参加費>
¥2,000/ピザ1枚(1組)※お支払いはキャッシュレス決済のみとなります
<対象者>
4歳~小学6年生までのお子さまと保護者
<定員>
各回8組・1組3名まで(先着順)
<日時>
10/25(土)・26(日)
①10:40~②11:40~③12:40~④13:40~⑤14:40~
(各回40分)
<申込>
ガスの科学館内「キッチンキッチン」前 各日がすてなーにの開館時間より整理券配布
<協賛>
株式会社ピエトロ
25
科学館の展示をまわりながら、エネルギーについて学びます。
<参加費>
無料 ※全日程開催
26
東京の農林水産物にまつわるクイズにチャレンジ。東京の特産物をテーマに身近な農産物について学びます。
<参加費>
無料
<定員>
200名
<実施日時>
①11:00~ ②14:00~③15:00~
④16:00~
(各回25分)
※全日開催。10/24(金)のみ①の開催無し。
27
カプセルを使ったLEDのランタンづくり。東京の農林水産物の絵を描いたランタンを灯して秋の夜を楽しもう。
<参加費>
無料
<受付時間>
10/24(金)13:30~15:00
10/25(土)26(日)10:00~11:30 / 13:30~15:00
※幼児は保護者同伴。
※材料が無くなり次第終了。
43
昼はお笑いとラップ体験等で元気に!夜はDJ&JAZZでゆったり時間。いつでも楽しいコンテンツ盛りだくさん!
22
フードドライブとは、家庭で使い切れない未利用食品を集め、必要とする団体に届ける活動です。皆さまの温かい支援が食品ロス削減につながります。
ご家庭に眠っている食品はありませんか?会場内「フードドライブテント」にお持ちください。
※回収可能な食品の種類や条件を事前にご確認ください。
■回収する食品の種類と提供条件
缶詰(肉・魚・野菜・果物など)、乾物・乾麺(パスタなど)。インスタント・レトルト食品(冷凍・冷蔵品は除く)、嗜好品(お茶・コーヒーなど)、飲料(アルコール類は除く)、調味料など
1)未開封で外装が破損していないもの
2)賞味期限まで2カ月以上あるもの
3)びん詰でないもの
4)冷凍・冷蔵・生ものではないもの
5)家庭から出たもの
42
豊市の会場ワークショップや各店舗でのお買い物でスタンプを集めよう!
スタンプを 3つ以上 集めると、抽選で東京の農林水産に関わる商品をプレゼント!
※各日16:30まで
●「がすてなーに ガスの科学館」にはペットの入場はできません。
● 「がすてなーに ガスの科学館」には酒気を帯びている方の入館はお断りさせていただいております。予めご了承ください。
● 会場にイベント用の駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。
● イベント会場の駐輪場は台数に限りがございます。予めご了承ください。
また、路上駐輪はご遠慮ください。
※内容は予告無く変更となる可能性があります。
※画像はイメージです。
※表示価格は全て税込です。